住宅リフォームコンサルタント、リフォーム講演・研修講師、一級建築士、All About 「リフォーム」 ガイドのYuuこと尾間紫(おまゆかり)のOfficialブログです。

◆ ブログを移転致します。 ◆


ブログを移転することに致しました。

ながらくお世話になりました皆様、本当にどうもありがとうございます。

移転先でも、また楽しくお付き合いを頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

移転先ブログ
誤解だらけのリフォーム/一級建築士Yuuこと尾間紫のブログ


このブログについて


住宅リフォームコンサルタント、リフォーム講演・研修講師、一級建築士、All About 「リフォーム」 ガイドのYuuこと尾間紫(おまゆかり)のOfficialブログです。All About リフォームガイド、毎日新聞連載 Yuuの住アドバイス、FMヨコハマ EリフォームforYouなどを通じリフォーム情報を発信中!一級建築士事務所 OfficeYuu代表。
⇒詳しいプロフィール、執筆・講演などの実績、ご依頼はこちらです。

Yuuこと尾間紫の原点を、こちらのページでインタビューして頂きました。3ページにも渡りとてもかっこよくまとめて頂いて、身に余る光栄です!
⇒「リフォーム」ガイド Yuu - ガイドの原点-origin- Human dept. - All About


◆All Aboutリフォーム記事をリニューアル!リフォームの床選び、全部フローリングでいいの?2014年01月22日

All Aboutリフォーム記事をリニューアル!リフォームの床選び、全部フローリングでいいの?
オールアバウトでよくお読み頂いている記事に新情報を追加、リニューアルしました!

床リフォームで、家中全部をフローリング張りにする人も多いのですがちょっと待って!今回は、本当に住み心地のいい快適な家にするために、部屋別にリフォームでの床材選びをご紹介します。


オールアバウトの記事はこちらから
⇒リフォームの床選び、全部フローリングでいいの? [床材・フローリング] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/42257/

記事内で書けなかったこと、裏話など「リフォームのホント・裏話編」はこちらから
リフォームの床選び、全部フローリングでいいの?「リフォームのホント裏話編」
http://www.ne.jp/asahi/net/rehome/42257.html


床材によって歩く時の膝への負担、歩く時の足音の大きさ、転びやすさ、転んだ時の衝撃性なども変わるので、室内環境は大きく変わります。

◆古民家リフォーム、システムバス工事は激混み中!2014年01月22日

古民家リフォーム、システムバス工事は激混み中!
今日は、監理中の埼玉の古民家リフォームのシステムバス設置工事の立ち合いに行ってきました。 現場周辺は、とっても寒いんですが、空気が澄んでいて気持ちいい!

と言うわけで、工事は順調に進行中!

なんですが、システムバス工事の方々の顔が若干お疲れ気味。「今、ものすごく忙しいんじゃないですか?」と聞いてみたら、もう息をつく暇もないとのこと。消費税駆け込み需要の影響で、3月まではほとんど休み無しなんだそうです。

これはバスだけでなくキッチンもそうで、商品はあるんですが、設置する人が足りないので、納品できない状況にある現場が出てきています。

このような状況は、4月にひと息つけるのか、それともひと息に留まらずそのまま冷え込んでいってしまうのか。すでに新築着工件数は徐々に下降しています。
4月以降の推移に注目したいと思います。