ブログを移転することに致しました。
ながらくお世話になりました皆様、本当にどうもありがとうございます。
移転先でも、また楽しくお付き合いを頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
移転先ブログ
⇒誤解だらけのリフォーム/一級建築士Yuuこと尾間紫のブログ
住宅リフォームコンサルタント、リフォーム講演・研修講師、一級建築士、All About 「リフォーム」 ガイドのYuuこと尾間紫(おまゆかり)のOfficialブログです。All About リフォームガイド、毎日新聞連載 Yuuの住アドバイス、FMヨコハマ EリフォームforYouなどを通じリフォーム情報を発信中!一級建築士事務所 OfficeYuu代表。
⇒詳しいプロフィール、執筆・講演などの実績、ご依頼はこちらです。
Yuuこと尾間紫の原点を、こちらのページでインタビューして頂きました。3ページにも渡りとてもかっこよくまとめて頂いて、身に余る光栄です!
⇒「リフォーム」ガイド Yuu - ガイドの原点-origin- Human dept. - All About
◆リフォームセミナーin静岡!知る人ぞ知る陣太鼓 ― 2014年04月12日

今日は静岡で、一般のお客様向けリフォームセミナーを行いました。
今日のコンテンツは、リフォームの事例紹介を中心に、便利・快適なリフォームにプラスα、何か楽しいことしよう!というもの。
終了後は、お世話になっているクライアントのご担当者や広告代理店の皆さんと、おすすめのお寿司屋さんで、静岡の美味しいお魚を頂きました。
それにしても、地元の方がおすすめの店はハズレ無し!陣太鼓というお寿司屋さんなんですが、知る人ぞ知るお店だそうで、卵焼きとスキミのおいしさに圧倒され、生シラスでノックアウト!
お世話になりました皆様、どうもありがとうございました。
今日のコンテンツは、リフォームの事例紹介を中心に、便利・快適なリフォームにプラスα、何か楽しいことしよう!というもの。
終了後は、お世話になっているクライアントのご担当者や広告代理店の皆さんと、おすすめのお寿司屋さんで、静岡の美味しいお魚を頂きました。
それにしても、地元の方がおすすめの店はハズレ無し!陣太鼓というお寿司屋さんなんですが、知る人ぞ知るお店だそうで、卵焼きとスキミのおいしさに圧倒され、生シラスでノックアウト!
お世話になりました皆様、どうもありがとうございました。
◆All Aboutリフォーム新記事!リフォームの現場から~水まわりは大変?いま・むかし ― 2014年04月13日

All Aboutに新しい記事を執筆しました。
リフォームは住みながらの工事がほとんどですから、水まわりのリフォームともなれば大騒ぎ!と、ひと昔前は確かにそうでした。今回のリフォーム事例~Yuuのリフォームの現場からは、あれから時代は変わった!水まわりリフォームのいま・むかしです。
オールアバウトの記事はこちらです。
⇒リフォームの現場から~水まわりは大変?いま・むかし [住宅リフォーム] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/441403/
All Aboutの記事内で書けなかったこと、裏話など「リフォームのホント・裏話編」はこちらです。
⇒リフォームの現場から~水まわりは大変?いま・むかし「リフォームのホント・裏話編」
http://www.ne.jp/asahi/net/rehome/441403.html
簡易に安く工事をすることも可能ではありましたが、いかにも後からとって付けたような仕上がりになっている家を、よく見かけたものです。
リフォームは住みながらの工事がほとんどですから、水まわりのリフォームともなれば大騒ぎ!と、ひと昔前は確かにそうでした。今回のリフォーム事例~Yuuのリフォームの現場からは、あれから時代は変わった!水まわりリフォームのいま・むかしです。
オールアバウトの記事はこちらです。
⇒リフォームの現場から~水まわりは大変?いま・むかし [住宅リフォーム] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/441403/
All Aboutの記事内で書けなかったこと、裏話など「リフォームのホント・裏話編」はこちらです。
⇒リフォームの現場から~水まわりは大変?いま・むかし「リフォームのホント・裏話編」
http://www.ne.jp/asahi/net/rehome/441403.html
簡易に安く工事をすることも可能ではありましたが、いかにも後からとって付けたような仕上がりになっている家を、よく見かけたものです。
◆ヒデキの感激!NEXTハウス-朝日新聞に感想が掲載、カンゲキしました ― 2014年04月13日

先日、出演致しました「ヒデキの感激!NEXTハウス」について、朝日新聞に番組の感想が掲載されていました。
秀樹さんの暖かいお人柄が皆さんに伝わっていたのですね。
私にもお褒めの言葉を頂くことができ、私もカンゲキ!です。
⇒はがき通信:朝日新聞デジタル
秀樹さんの暖かいお人柄が皆さんに伝わっていたのですね。
私にもお褒めの言葉を頂くことができ、私もカンゲキ!です。
⇒はがき通信:朝日新聞デジタル